横浜の家相風水出張鑑定
先日、横浜の方に家相風水の出張鑑定に行ってきました。
雨だったけど、少しだけよく晴れ間が見えて、虹を見ました♪

家相の鑑定は、よくある漏財宅でした。
漏財宅(ろうざいたく)とは、お金が入ってきても出て行ってしまい
なかなか貯まらず、エネルギーの抜けが良い(笑)、家相であります。
他にも色々と「うん、、、」と言うポイントはありましたが
全て解決して、あとは荷物を入れるだけですね♪
色々と立地なども見させていただき、お家のエネルギーの特徴と
今後は○○しないと××になりやすいから、気を付けましょう。
と言う処置方法をお伝えしてきました。
同行者曰く
先生の風水って、インテリアとか関係ないんですか?
もっと、西に○○を置いて、××するとかそういうのかと思った。
と言われました(笑) なのでこう答えました。
家の中のエネルギーが悪かったら、どんな家具を置いても
運気が下がるんですよ~♪ 玄関の方向とかも大事だけど
一番大切なのは、その土地にどんなエネルギーが流れていて
そのエネルギーをどう活用しながら
良いエネルギーを家に取り込み、日々の運気を上げていくか?
ですから~。
家を引っ越して来てから、事故とか
怪我とかトラブルが増えたら嫌ですよね?
インテリアは好きな物を使っていただいて良いんです。
エネルギーの流れが分かれば、どんなインテリアでも
運気は上がってきますよ~。
という事をお伝えさせていただきました。
一番大切なのは、家相風水の理論ではありませんから。
理屈や理論はそうかもしれないけど、人が絡むことは
理屈では解決でいないものの方が多いです。
エネルギーとの共存共栄を大切にして素敵な毎日を
過ごしてくださいね♪
余談ですが、前の方が置いていかれたと言う
家具がいくつかありました。
細かい話は控えますが、前の方の念が入っていたので
○○しましょう!と言って、○○をすることになったのですが、、、
基本的にソファーや、ベッドなどは念が入りやすく
籠りやすいので、貰わないように気を付けましょう。
せっかくと言う言い方も何ですが、前の住人の方の
ご供養の方法をお伝えして、出張鑑定は終わりました~♪