照崎流は四次元思考です!
照崎流家相風水術は 四次元設計 で家や建物の空間を考え
住みやすい家作りや会社・店舗・オフィス作りのお手伝いをいたします。
一次元 ・・・ 線
二次元 ・・・ 平面
三次元 ・・・ 立体
四次元 ・・・ 三次元+体感覚
例えば、お家を設計する時は、まずは1次元を経て、
2次元からのスタートになります。
間取り図は、平面にて描かれます。
その後、ジオラマ制作で、三次元になり、
建物のイメージが付いてきて、実物の完成になります。
通常では三次元で終わりますが、照崎流は
住んだ後からの、空気感や体感覚を取り入れた
四次元設計
を取り入れております。
四次元設計とは、住んだ時の空気感や、生活を
し始めた時の体感覚までデザインのお手伝いをします。
建築後に住んでみて
「こんなはずではなかった、、、」
と後悔する前に、生活をした後の
空気感もデザインさせていただきます。
長い時間を過ごす建物だからこそ、体感覚や
時間軸が大切だと照崎は考えます。
建物や土地は、あなたを守ってくれる大切なパートナーです。

四次元家相風水だからこそ、長く住みたい家になり、
長く働きたい会社に成長を遂げるのではないでしょうか。
建物も人も成長します。
そこに住まう人々や、そこに勤める人々が心地よく過ごせる
空間づくりのお手伝いをいたします。